ここから本文です。
2025年6月26日
内麦の生産目標
現在は小麦の自給率が15~18%程度となっています。約100万tの小麦が日本で生産されています。60年以上前は、180万tの小麦が日本で生産されていましたが、それから減少の一途をたどってきました。私が若いころは60万tくらいまで落ちたと思います。そのころ内麦は製粉会社にとってお荷物な存在でした。消化するのに四苦八苦でした。現在は品種も改良され、消費者からも支持されるようになり、私たちも使う機会が増えてきました。また米の転作作物としても収量が増えてきています。強力品種の改良が進んだことも大きな要因です。これからは更に国産小麦を30~40%増やす目標が掲げられています。