ここから本文です。
2025年6月30日
食料・農業・農村基本計画
食料安全保障、すなわち食糧の安定供給の強化を目的とした基本法が25年ぶりに改正されました。政策には様々な狙いがあると思います。輸入依存からの脱却。自給率向上。あるいは輸入穀物との有効的な併用。などがあると思います。ここ数年様々な作物において供給に不安が出ています。その極めつけが今回の米騒動だと思います。私たち小麦粉供給を命題としている会社はこのことに真剣に向き合う必要があります。製粉会社としては小さな存在ですが多くの使命があります。食糧の安定供給を目的とする今回の法改正の目的達成のため尽力していかなければなりません。