ここから本文です。
2025年6月2日
聴くの意味
今年のABAセミナーのテーマは「コミュニケーション能力を鍛える」です。第一回目はコミュニケーション能力の中でも基本中の基本である、「聴く」ということを学びました。聴くという字は、耳に十四の心と書きます。すなわち十四の心を聴きとるのが本当の聴くということです。相手の心を理解する、共感するところから始めるのがコミュニケーションだと思います。決して話をさえぎったり、否定したり、評価したりしないことが大切です。NGワードと言われる言葉を発しない訓練も大切です。今回の「聴く」は今日から即実践できることが多いと感じました。