ここから本文です。
2012年12月3日
エコグッズ(六助) (その2)
ただピンポン玉は日々の取り扱いがすごく大変だということがわかってきました。釜の掃除の時ピンポン玉を落とすとどこへはねていくかわからず、排水溝のドレンにでも入ればそれはもう悲劇ですよね。もう一つの問題は丸い形状なので、完全に湯面がふさがらないのです。この2点よりやはりこれ専用の湯気防止グッズを作ろうということになりました。そこで水面に浮いているものを製造しているところということで、釣具の浮きを作っているメーカーを訪ねたのです。そこでユニークな開発の方と出会います。
