ここから本文です。
2019年5月24日
奈良県産小麦31年産生育調査に参加しました。
桜井市芝の圃場です。
今年は大変きれいですね。
草一本生えていませんし穂の長さもそろっています。
こちらは種子専用の圃場です。
この圃場の麦は来年令和2年産の種子になります。
なのでこの圃場の麦の出来は来年の麦の出来を左右するのです。いわば奈良県産ふくはるかの心臓部。
県の技術の先生が穂の長さを測られています。
今月の末から収穫がはじまります。
ここまで立派に育った麦なので 今後の長雨の無いことを皆さんで祈りましょう。
人集い むぎの実りの幸願う
声ぞ聴きませ 三輪の神々