ここから本文です。
2016年11月6日
ベトナム出張⑧(市場散策とベトナムコーヒー)
アジアの国に行くとついつい市場やスーパーを見たくなります。
ホイアンでもホイアン市場があったので、寄ってみました。
「見るだけ~」と商魂たくましいおばちゃんが次々と声をかけてきます。
しかし、今回は相手が悪かったようです。。
一緒に行ってた方々は値切りに値切る!
交渉が成立するときにはあんなに笑顔だったおばさまも、顔が引きつってます。
値段交渉は東南アジア旅行の楽しみの1つです。
エースコックさんのハンディハオハオ♪
市場散策のあとはカフェで一休みします。
ホイアンに数店舗ありました。旅行者向けの感じがしました。
初ベトナム珈琲。コンデンスミルク入りのアイスコーヒーにしました。
珈琲はとても濃厚です。そのためコンデンスミルクを入れて飲むとまろやかになりとても飲みやすくなります。
約200円と現地の人からしたら結構割高ではないでしょうか?
カフェ文化らしく、街中にカフェがあります。
ベトナムにはエッグコーヒーというコーヒーもあります。
生卵が入っているんです。約250円。
味は卵が入ったコーヒーです。濃厚なコーヒーだからこそ合うのかもしれません。
クロワッサンとアップルパイもい食べてみました。
カフェでまったりしながら、これからどうするかを話し合いました。
ホイアンにいるよりも、ダナンに戻りブラブラしようということになりました。
カフェを出たあとは、服屋さんを2軒ほどまわり、タクシーでダナンに向かいました。