ここから本文です。
2013年11月4日
ただ今米粉パン開発中⑦
米粉のみでパンを焼くと、通常はもちだんごみたいな塊状になります。
火通りが悪い状態で仕上がります。
イーストのいやな匂いも多少残り、ちょっと食べるのは抵抗があります。やはり小麦のグルテン(蛋白)が生地の発酵を促進してくれる大きな役割をはたしてくれるのです。
グルテンフリーの状態でフワッとしたパンを焼くのはとても難しいことです。ちなみみイースト菌は糖分を餌に増殖し発酵します。砂糖や小麦粉の澱粉質が分解され糖になったものを餌にしています。
だから糖質フリーのパンも非常に難しいとされています。