オペレーショナルエクセレンスの質を高める(その2)
2021.07.01
個々のオペレーショナルエクセレンスの質を高めるにはどうしたら良いのかを考えてみました。現在大黒柱となっている事業は、市場に受け入れられるスピードも速く、事業の広がりも期待できる分野です。よりスピーディーに多くのお客様に愛される事業です。オペレーショナルエクセレンスの中にはこの領域に達していないものがあります。多くのお客様からリクエストはいただくもののなかなか成果が上がらないもの。逆に成果は上がるが、広がりがないもの。いずれも何かが欠けているのです。技術的にまだまだ未熟であったり、ノウハウの積み重ねが必要であったりします。こうした未完成なオペレーショナルエクセレンスの質を改善して、自社の主力事業に高めていく努力が必要となります。旭製粉の機能ブランドの中でもまだまだ質を改善しなければならないものがあります。各ブランドの質の向上は基盤の強い企業つくりの第一歩だと思います。
« オペレーショナルエクセレンスの質を高める(その1) | 一覧 | 不利な立地に立ち向かう »