消費税軽減税率
2019.07.29
この10月から消費税が10%に上がります。ただし軽減税率が導入されるという今までになかった制度が始まります。経理処理や、レジ現場では大変な作業が待っていると思われます。それ以上に業種によっては難しい対応の迫られているところもあります。外食の場合は10%ということなので食品の8%から比べると税込価格が高くなります。新聞等ではテイクアウトを充実したり、実質値下げをして対抗したりと様々な工夫がされているようです。制度の変更にいかに対応するのか?令和の時代も常に頭を痛めそうです。
« OODAの優れているところ | 一覧 | 価値観を逆から観る »