美味くて安い神田
2019.06.20
東京出張の時、夜食事をする時に、神田によく出かけます。私の恩師が一番最初に立ち食いそばを案内してくれたのが神田でした。つまり美味くて安いものが揃った町だからと思います。
多くの企業があり平日はサラリーマンで溢れかえる町。しかし飲食は激戦区です。家賃が高い、ライバルが多い。確かに開店して一〜二年で閉店に追い込まれる店も多い。残っている店はいずれも美味くて安い店。あのマトリックスのBだけが生き残っています。
« 問題点の洗い出しが営業の最重要課題 | 一覧 | 夏は乾麺 »