美味いの物差し
2019.05.16
美味いか不味いかを誰が判定するのか?これは大変難しいテーマです。そもそも美味いとは?何?確かにマクロのトロもマツタケもA5ランクステーキも美味い。でもこれは年に何回か食って美味いものであって、毎日食べられるものではない。が先生の教えです。「小麦粉のような商品は毎日食して美味いものでなければならない。要は白米のようなものだ」したがって濃い味付けのものや油脂分をたっぷり使ったものは長続きしないことを教えていただきました。
そこで誰が美味い不味いを判定するのか?「それは君がその舌を鍛え、自分で判定できるようになれ。その方法はとにかく食べるしかない」先生の特訓が始まります。
« 商品マトリックス(その3) | 一覧 | 立ち食いそば市場調査 »