事業継承
2017.11.02
大廃業時代を阻止するためには、事業継承が不可欠となります。中小製粉ではほとんどの会社で世代交代しました。私も親世代から現在の会社を継承した立場ですが、多くの役割を担っています。技術継承や地域の雇用創出や活性化等も重要な役割です。
これを次にどのように引き継いでいくのかが重要になってきます。ここで最大のポイントは、次世代を見据えた企業になっているかにあると思います。また事業の内容は時代とともに変化します。その変化に対応できる企業風土になっているかも大きなポイントです。後継者は同族、非同族にかかわらず、経営理念をしっかり守れる人間かどうか?時代の変化に勇気をもって決断できる人間か?この辺がポイントです。いずれにしても事業承継は大きな仕事のひとつといえます。
« 大廃業時代 | 一覧 | 悲観的に準備し、楽観的に対処せよ »