ミャンマー(その3)
2016.01.21
もう少しミャンマーの麺についてふれておきます。麺は米粉麺と小麦粉麺の二つになります。米粉麺の代表はモヒンガという料理です。押し出しの米粉麺はなかなかいける。スープはナマズなどの魚からとった出汁でできています。ナマズと聞いて生臭い印象ですが、私的には一押しの麺料理です。小麦粉麺はカウスエと呼ばれる麺などがあります。どちらもスープでいただくタイプと混ぜそばみたいな二つのタイプがありそれぞれに特徴があり美味しいです。日本でも焼きそばやラーメンがありますが、本当に似ているなと思いました。
麺は米とならんでミャンマーの主食といって良いでしょう。
« ミャンマー(その2) | 一覧 | ミャンマー(その4) »