7月
2015.07.02
今日7月2日は一年のちょうど折り返しの日となります。平年は正午、閏年は0時に一年の真ん中にきます。特にいみはないかもしれませんが、ついこの間年が始まったばかりなのに、早いなと感じるのは私だけではないと思います。
6月は大変地味なイメージがありますが7月はどうでしょうか?七夕、祇園祭、夏休みが始まり、お中元シーズン、海の日、と結構にぎやかです。家族旅行やイベントを計画されるお家も多いですね。
また食べ物的には、七味、サラダ、スイカ、梅などの記念日にもなっています。また土用の丑の日(7月24日、8月5日)はウナギを食べます。夏の麺類もこの時期の大切な食文化を支えています。
7月は工夫次第で面白い月になりそうです。
« 目標設定 | 一覧 | 台湾小麦粉事情(その1) »