マッサンと奇跡のりんご①
2015.04.06
朝の連ドラのマッサンが3月で終わりました。ニッカウィスキーの創業者の生き様足跡を描いたもので、会社経営とは何か?をすごく考えさせられました。
一方奇跡のリンゴは少し前に映画化された木村さんのお話で、こちらもその生き様に感動いたしました。
共通のキーワードは、「日本に新たな提案」であったと思います。これは大きなリスクを背負いますし、一つ間違えば会社を潰すこともありうるのです。そしていつ成果がでるかわからない不安との闘いでもあります。
しかし今の日本において事業をしていく限り、こうした挑戦を続けていかなくてはならないと思うのです。
« 後半のお約束 | 一覧 | マッサンと奇跡のリンゴ② »