イノベーション(その1)
2015.01.15
イノベーションはとても大切です。といったことを講演やセミナーで良く聞くようになりました。しかし漠然と何となくこんなものかなと思っている程度です。ちょっと気になったので本を手に取ってみました。読んでいくと更に難しくなったのが本音です。わからないまでも自分なりに整理してみました。
イノベーションは顧客の創造価値を創出することが最も重要なことだと理解しています。
イノベーションには5つの要素があります。1.新商品 2.新生産技術 3.新市場 4.材料の新供給源 5.新組織。
さてこうした要素を小麦粉中心とするわが社の商品群にどうあてはめていくのかが課題となります。
« 高校ラクビー | 一覧 | イノベーション(その2) »